| *0030 | YANA@管理人 [東京]  [16/09/20(月)-14:00] |  |  |  | 
| 利島港桟橋 | 
|     
 利島へ行って来ました。
 利島の場合の釣り場は桟橋かゴロタとなります。
 ゴロタの場合は30分程度歩く必要があります。
 そんな訳で利島港桟橋で竿を出してきました。
 トビウオやイサキは釣れましたが、メジナはさっぱりでした・・・。
 おまけに帰りの高速船が欠航となり、客船で大島へ行き高速船に乗り替えて帰ってきました・・・。
 
 
 | 
|  | *0030-01 ka-min      [16/09/20(月)-14:28] |  |  |  | 
|  |    
 利島の旅(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
 グレ以外の魚イサキはかなり釣ったのでしょうか?
 僕の日曜日の日振の釣果はゼロでボーズで終わりました(T_T) ウルウル
 
 しかし釣ってる方は釣ってました
 やはり僕は下手クソです
 
 
 | 
 
|  | *0030-02 緊張感不足の下手な釣師 [四国]  [16/09/20(月)-18:59] |  |  |  | 
|  |  
 YANA様 利島の写真ありがとうございました!こちらは、仁淀川上流の釣友が釣った綺麗な鮎ちゃんです。
 
 
 | 
|  | *0030-03 もんちやん  [16/09/20(月)-19:39] |  |  |  | 
|  | 利島の釣り行きお疲れ様です・・・ メジナは釣れなかった、でもトビウオにイサキが釣れた美味しく食べるには良い土産ではないですか(*^_^*)
 四国もそうですがまだ水温高く状況はイマイチですが利島も秋磯にはもう少し時間がかかる様ですね・・・
 
 
 | 
|  | *0030-04 グレ武者  [16/09/20(月)-20:43] |  |  |  | 
|  |  
 では、拙者の五島の古志岐三礁(沖の瀬)釣果の一部です、グレ研の画像BBSにもupしてます。
 夜釣りのイサギ&マズメのグレ達です。
 秋磯のハシリですね〜
 結構入食いしました。
 
 
 | 
|  | *0030-05 赤岩縞彦      [16/09/20(月)-21:45] |  |  |  | 
|  | お疲れ様でした! 生憎の南西風でしたが、YANAさんには関係なかったようですね?
 こちらにも沢山の釣り人さんが見えていましたが、どんな釣果だたったか?
 トビはサッパリして刺身で食すのには最高です!僕も先日食べましたが、なかなかの美味で満足でしたよ。
 さて、ぼくも今日はでようと思いましたが娘のピアノ発表会と重なりでれませんでした。しかし、我が息子が背負子を背負って家の近くの差木地漁港に1人で出掛けてシマアジの子供とオナガの子を釣ってきました。シマアジは息子の好物であるタタキにしてあげましたら大好評!きっと彼はこれからも僕のストッカ−からエサを持って釣りに出掛けるようになるでしょう(笑)。何も出来ない親ですが、今日は息子の釣った魚を美味しい美味しい!!と食べて誉めてあげましたよ〜
 
 
 | 
        |  | *0030-07 YANA@管理人 [東京]  [16/09/20(月)-23:50] |  |  |  | 
|  | >ka-minさん こんばんはka-minさん。
 それが・・・イサキは1枚にトビウオは5本のみでした・・・。
 しかし写真のメジナはデカイですね、45Cmくらいでしょうか、イカも半端な数ではないですね。
 私もヘタですょ・・・。
 
 >緊張感さん
 こんばんは緊張感さん。
 綺麗なアユの写真ありがとうございます〜!
 
 >もんちやん
 こんばんはもんちやん。
 私はイサキは1枚きりでしたが、同行者は20枚程釣ってましたので、いただいてきて美味しくいただきました〜。
 秋磯にはマダマダでした・・・。
 
 >グレ武者さん
 こんばんはグレ武者さん。
 リッパナグレとイサキですね〜。
 釣りに行くと必ず釣って帰って来るってのはいつもながらお見事です!
 
 >赤岩さん
 こんばんは赤岩さん。
 多少南西風はありましたが、釣りが出来ない程ではありませんでした。
 それが・・・釣果の方はサッパリでした・・・・。
 トビウオは釣り場で刺身にしたのをご馳走になりましたが、あたりまえですが、鮮度が全然違って美味しかったですよ〜!
 
 赤岩さんのお子さんもそんなに大きくなられたんですね〜。
 しかし〜、良いお父さんしてるんですね!!
 これからも頑張って下さいよ!!
 
 
 | 
|  | *0030-08 zakiryu    [16/09/21(火)-08:22] |  |  |  | 
|  | 利島ってきれいなとこなんですね〜私はほとんど遠征など出来ないのであまり釣り場を知りません! YANAさんの釣行をいつもうらやましく思ってます!
 
 ところで長井がかなり良くなってきました!20日釣果全体で66枚、全筏でボウズ無し!
 とまぁこんな具合に釣り師心を刺激してくれます!!早く行きたいですね!!
 来月のなかくらいになったら行けそうなのですが、、、
 
 
 | 
|  | *0030-09 緊張感不足の下手な釣師」 [四国]     [16/09/21(火)-14:18] |  |  |  | 
|  | YANA様
 お恥ずかしいですが、あの鮎最高でした!昨晩戴きましたよ
 
 
 | 
|  | *0030-10 YANA@管理人 [東京]  [16/09/21(火)-23:13] |  |  |  | 
|  | >zakiryuさん こんばんはzakiryuさん。
 利島って人口約300人の小さいですが綺麗な島です〜。
 すみません、高速船が入港しているのは大島の岡田港です。(^_^;)
 
 長井1日に66枚ってのは絶好調ですね〜!
 zakiryuさんのご都合が良い日をご連絡下さいな、長井の筏に乗りたいってのが何人かいましたので、連絡とっときます。
 よろしくお願い致しますね〜。
 
 >緊張感さん
 こんばんは緊張感さん。
 綺麗なアユで絶品だったんでしょうね〜。
 羨ましいなぁ〜!
 
 
 | 
|  | *0030-11 zakiryu    [16/09/22(水)-09:45] |  |  |  | 
|  | どうもですm(_ _)m 10月中くらいにご連絡できると思います!その時はよろしくお願いいたします。
 楽しみですね(*^ー°v、、、、、ところで、、、、
 明日ぽっかり明いたので、長井に行ってきます!とりあえず頑張ってきます。
 
 
 | 
|  | *0030-12 YANA@管理人 [東京]  [16/09/22(水)-23:21] |  |  |  | 
|  | こんばんはzakiryuさん。 10月の釣行になりそうなんですね、楽しみにしております〜。
 明日の長井釣行朗報をお待ちしております!
 
 
 |