*0003 | YANA [26/10/19(日)-23:59] | | | |
伊豆大島 |
   
伊豆大島へ行ってきました。 土曜日は民宿の親父さんの案内で赤ハゲに行きました。 この磯はワンド内に大きな岩がありその際を攻めると40Cmクラスが連発する事もあるとのことでした。
で、そのポイントを攻めましたが水深は1ヒロくらいしかなく、しかも潮は澄んでいて底まで見える状況でした。 一度もウキに反応は出なかったので16時30分には納竿として温泉に行きました。 赤ハゲは暗くなる夕方や夜は良さそうですが、日中は厳しい釣り場だと思いました。
|
| *0003-01 YANA [26/10/20(月)-00:00] | | | |
|    
 | 夜は2時間ほど泉津魚港で釣りしましたがイサキ1尾のみでした。 地元の方がクロビシカマス釣りされてたんでバケツの中を覗くと大きなクロビシカマスが何匹も釣れてました。 これでもまだまだ小さいそうです。
|
|
| *0003-02 YANA [26/10/20(月)-00:01] | | | |
|   
 | 日曜日はオオツクロへ行きましたが先釣者居て、対岸の泉津魚港には誰も居なかったので泉津魚港で竿を出しました。 小メジナとシマダイしか釣れませんでした。
|
|
| *0003-03 さとう [26/10/26(日)-11:13] | | | |
| YANAさん ごぶさたです。折角、大島釣行お誘い頂いたんですが、 家族の予定と重なって申し訳ないです。
自分は10/18に初島へ家族全員で遠征したんですが、 自分以外はサルトビでアスレチック三昧、自分は高所恐怖症で 専ら釣り。
サルトビが終わって子供たちも釣りをさせましたが30cm超のバリ をヘラ竿で釣って楽しんでました。
自分はこの前の2匹目のドジョウを狙ってイズスミ狙いでしたが 今回は60cmオーバーの奴が20匹以上乱舞するも一回も針に掛けることができず 撃沈でした(苦笑)
|
| *0003-04 YANA [26/10/26(日)-14:54] | | | |
|  | こんにちはさとうさん。
今回の大島は釣れませんでした、まだ秋磯シーズンには早いようです。
> 今回は60cmオーバーの奴が20匹以上乱舞するも一回も針に掛けることができず撃沈でした(苦笑) 60cmオーバーのイスズミが乱舞とは凄いですね~。(笑) 見えてるやつってなかなか釣れないですよね。
|
|