*0003 | 磯の石鯛 [茨城] [16/11/20(土)-19:00] | | | |
近いうちに |
フグさん始めまして。昔は良く伊豆半島に釣に出かけましたので釣果の情報が有ったのですが、最近はご無沙汰しているために情報がありません。東伊豆での石鯛ポイントの情報を教えてください。近いうちに出かけて行くつもりです。道路等は大分詳しく知っているつもりですので大丈夫です。
|
| *0003-01 フグ@管理人 [神奈川] [16/11/21(日)-14:43] | | | |
| はじめまして 磯の石鯛さん 石鯛釣りですか..豪快ですね~ 小生の釣りエリアの中では、「かどかけ磯」、「しんのり磯」で、石鯛釣りを良く見かけます。 「かどかけ磯」は、城が崎の観光吊り橋の左に見える大きな磯で、「しんのり磯」は、観光吊り橋から下田側に四つ目の磯(ならいがけ→穴口→びしゃご→しんのり)です。 小生は石鯛をやりませんので詳しくありませんが、参考になりましたでしょうか..
|
| *0003-02 磯の石鯛 [茨城] [16/11/21(日)-20:50] | | | |
| 大変参考になりました。実は昔東伊豆の釣行は城ケ崎から大灘にかけては散々行った所です。今も昔も余り変化は無いようですね。ナライカゲは東風の逃げ場所としてもいい釣場所ですね。
|
| *0003-03 フグ@管理人 [神奈川] [16/11/21(日)-23:48] | | | |
| こんばんは 磯の石鯛さん おぉ~、さすがにお詳しいようですね~ ナライガケはおっしゃる通りで、駐車場からも近くて良いですよね。 次回の釣行で、素晴らしい釣果を期待しておりま~す\(^o^)/
|
| *0003-04 フグ@管理人 [16/11/22(月)-00:58] | | | |
| こんばんは 磯の石鯛さん 申し忘れましたが、富戸城が崎で「富戸メジナチーム」と書いた、ポンコツのブルーのスバルサンバーを見かけられましたら、小生の車ですから、気軽に声をかけて下さいね~
|
| *0003-05 磯の石鯛 [茨城] [16/11/24(水)-13:21] | | | |
| 返事遅れました。タイミング良く御会い出来ると良いですね。では伊豆富戸城ケ崎で<<<
|
| *0003-06 フグ@管理人 [神奈川] [16/11/24(水)-22:22] | | | |
| 現在のところ、4日と5日は富戸行きを予定しておりま~す\(^o^)/ では、では..
|