*0010  T1号 [神奈川]    [16/11/30(火)-13:19]   
また40オーバーですか!
フグさん。T1号です。悪条件のなかでの40オーバーとは「ウデの違い」ですね。次回の釣行では恩返しとしてフグさんを負かすようなグレを釣りたいと思います。

 *0010-01 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/30(火)-21:59]   
 こんばんは〜、T1号さん
おぉ〜、挑戦ですか..頼もしい限りです。
その意気で頑張って、この掲示板に堂々と、釣果を発表して下さいね〜
期待しておりますよ\(^o^)/


*0009  フグ@管理人      [16/11/28()-14:02]   
磯のご紹介&27日の釣果
【小づり北面-a.jpg】【幅480X高さ360】【容量26961】【平根釣果-a.jpg】【幅480X高さ360】【容量44477】

横浜側から、つばね→なかじま根→おお根→う根→まえかど→「小づり」
(まえかどは高磯のため、説明を省略しています)

「小づり」は、良し悪しのギャップが大きい磯です。
何度となく泣かされた磯ですが、記録を塗り替えた磯でもあるのです。
先端に、3〜4人入れる低い磯がありますが、ロープの持参が無難です。
なお、ご紹介の磯の詳細をお知りになりたい方は、書き込みして下さいね〜

27日の釣行は、先週に引き続き平根プールに入りましたが、磯をくまなく照らす望月と、ドンドン引く潮に苦しみました。
まぁ、型を見られただけでも、幸せです。

 *0009-01 YANA [関東]    [16/11/28()-23:51]   
 こんばんはフグさん。
お〜!またまた素晴らしい釣果じゃないですか〜。
伊豆へ釣行されている方の中でもフグさんみたいにコンスタントに釣果をあげられている方は少ないんではないでしょうか〜!

 *0009-02 フグ@管理人      [16/11/29(月)-18:24]   
 こんばんは〜、YANAさん
有難うございます..長いこと通っていますから、メジナが出そうな所を知ってるだけです〜


*0008  T2号 [関東]    [16/11/23(火)-18:02]   
次回を楽しみにしています。
先日は色々とお世話になりました。久々に楽しい釣りだった様な気がします。
T2号は、いつも帰るモードになるのが早くT1・3号に一喝されています。ですが今回はフグさんのお陰でT1・2号とも楽しみました(T2号は釣れませんでしたが・・・)フグさんは相変わらず13枚ですか〜すごいですね。次回宜しくお願いします。

 *0008-01 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/23(火)-20:41]   
 T2号さん こんばんは
富戸釣行お疲れ様でした。
偶然でしたが、お二人にお目にかかれて、小生も大変楽しかったです。
帰るモード?..小生は帰らないモードでしょうか〜^_^;
久々の釣果でしたが、お二人のお陰と思っております。
次回、釣行日が合うようでしたら、ご一緒したいですね..
楽しみにしております〜


*0007  T1号 [神奈川]    [16/11/21()-20:45]   
富戸専用掲示板とはすごいですね。 \(^o^)/
フグさん、昨夜はたいへんお世話になりました。おかげで今日は美味しい刺身とナベの材料として新鮮はメジナをいただきました。昨夜はとても楽しい釣りでした。良形の針のすっぽ抜けは次回への大きな期待へ繋がり、T2号とも次回釣行をとても楽しみにしています。またよろしくお願いいたします。

 *0007-01 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/22(月)-00:12]   
 T1号さん こんばんは
「すごい」だなんて・・新米の管理人でオタオタしていますよ〜
昨夜の富戸釣行お疲れ様でした。
T1号さんと、T2号さんが釣られていた場所を引き継がせて頂いたおかげで、お二人のコマセがきいていて、良い釣果に恵まれました\(^o^)/
またご一緒したいですね。こちらこそ宜しくお願い致します〜


*0004  フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/21()-16:13]   
磯のご紹介 横浜側から、カリマクボ→うのくそ→なかやま→「つば根」
【磯の紹介&釣果ーa.jpg】【幅480X高さ360】【容量42041】【磯の紹介&釣果2a.jpg】【幅480X高さ360】【容量41511】【磯の紹介&釣果3a.jpg】【幅480X高さ360】【容量41692】【磯の紹介&釣果4a.jpg】【幅480X高さ360】【容量43817】

つば根は、先月の釣行で完ボに終わった磯ですが、いつでも数人の釣り人が入ってる人気の磯です。
良型は勿論、記録を更新する大型メジナも出る、実績の磯でもあります。
全体的に高い磯ですが、中の写真のように、先端から右にかけて低い釣り場もあります。
この磯に入るには、民家の軒下を通らなくてはなりませんが、迷惑を掛けぬよう気配りが必要です。

20日は富戸に釣行し、平根プールに入りました。
大漁に恵まれましたが、延長戦をやりました結果、クタクタに疲れました〜
ひらねプールは、磯ご紹介の予定に入っておりますので、ご期待ください。

 *0004-01 YANA [関東]    [16/11/22(月)-00:38]   
 こんばんはフグさん。
いゃ〜!なんだかフグさん最近絶好調ですね〜!
釣果も凄いですが、夜中の3時半までってのも凄いです〜。
これから爆釣街道まっしぐらですね!

 *0004-02 フグ@管理人      [16/11/22(月)-01:08]   
 こんばんは YANAさん
大島釣行お疲れ様でした〜
お褒めを頂いて、有難うございます。
予定されておりました師匠との釣行は延期になりましたが、エキサイティングな楽しい釣りになりました(^0_0^)


*0003  磯の石鯛 [茨城]    [16/11/20()-19:00]   
近いうちに
フグさん始めまして。昔は良く伊豆半島に釣に出かけましたので釣果の情報が有ったのですが、最近はご無沙汰しているために情報がありません。東伊豆での石鯛ポイントの情報を教えてください。近いうちに出かけて行くつもりです。道路等は大分詳しく知っているつもりですので大丈夫です。

 *0003-01 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/21()-14:43]   
 はじめまして 磯の石鯛さん
石鯛釣りですか..豪快ですね〜
小生の釣りエリアの中では、「かどかけ磯」、「しんのり磯」で、石鯛釣りを良く見かけます。
「かどかけ磯」は、城が崎の観光吊り橋の左に見える大きな磯で、「しんのり磯」は、観光吊り橋から下田側に四つ目の磯(ならいがけ→穴口→びしゃご→しんのり)です。
小生は石鯛をやりませんので詳しくありませんが、参考になりましたでしょうか..

 *0003-02 磯の石鯛 [茨城]   [16/11/21()-20:50]   
 大変参考になりました。実は昔東伊豆の釣行は城ケ崎から大灘にかけては散々行った所です。今も昔も余り変化は無いようですね。ナライカゲは東風の逃げ場所としてもいい釣場所ですね。

 *0003-03 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/21()-23:48]   
 こんばんは 磯の石鯛さん
おぉ〜、さすがにお詳しいようですね〜
ナライガケはおっしゃる通りで、駐車場からも近くて良いですよね。
次回の釣行で、素晴らしい釣果を期待しておりま〜す\(^o^)/

 *0003-04 フグ@管理人      [16/11/22(月)-00:58]   
 こんばんは 磯の石鯛さん
申し忘れましたが、富戸城が崎で「富戸メジナチーム」と書いた、ポンコツのブルーのスバルサンバーを見かけられましたら、小生の車ですから、気軽に声をかけて下さいね〜

 *0003-05 磯の石鯛 [茨城]    [16/11/24(水)-13:21]   
 返事遅れました。タイミング良く御会い出来ると良いですね。では伊豆富戸城ケ崎で<<<

 *0003-06 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/24(水)-22:22]   
 現在のところ、4日と5日は富戸行きを予定しておりま〜す\(^o^)/
                         では、では..


*0002  フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/14()-14:13]   
磯のご紹介 横浜側から、なが根→かぐら根→「カリマクボ」
【カリマクボ1-編集.jpg】【幅480X高さ360】【容量25033】【カリマクボ2-編集.jpg】【幅480X高さ360】【容量23873】【カリマクボ3-編集.jpg】【幅480X高さ360】【容量33412】

富戸に釣行されている方でも、カリマクボをご存知の方は、少ないのではないでしょうか..
大きな岩の陰で磯は見えませんし、入り方が難しいので、傍まで行っても引き返される方があるくらいです。
左は大きな岩の先に、僅かに磯が覗けている写真で、中は磯と陸を分断する水道、右は磯の状態写真です。
入り方は、中の写真の中ほどに、波の合間に顔を出す岩があり、それを足場にして岩壁に張り付き、蟹歩き状態で壁伝いに進むと、目の前に磯が開けます。
左側には隠れ根が多く、サラシ付近がポイントで、良型が出ております。

13日はご紹介の磯でなく、相性が良い「こずり磯」に入りました。
低い磯なので、細い仕掛けで望みましたが、暗くなってから北東の風が強くなり、悪戦苦闘の結果、大切な浮きを二つ取られてしまいました。
釣果の方は、釣果情報掲示板をご参照くださいね〜

 *0002-01 YANA [関東]    [16/11/15(月)-00:22]   
 こんばんはフグさん。
「カリマクボ」って高さも手頃で釣りやすそうな磯なんですね。
でも、満潮とかの時は行けないんでしょうね・・・。

13日の釣果拝見致しました、なかなかナイスな釣果ですね〜!

 *0002-02 フグ@管理人      [16/11/15(月)-22:49]   
 こんばんは YANAさん
カリマクボは、外界から謝絶された雰囲気があって、自然の中に浸れる良い磯なんですよ〜
満潮時は平気なんですが、波気が強いときは渡り難いし、磯も低いので駄目なんです。

13日の釣果なんですが、20時の潮位が1m以下、21時で68cm、経験的に地磯の浅い磯には致命的な潮に思えて、完ボを覚悟していましたから、39cmの1枚は本当に嬉しかったです\(^o^)/。


*0001  フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/08(月)-01:16]   
改善写真でご報告!
【すずめ崎ー編集.jpg】【幅480X高さ360】【容量24908】【なが根ー編集.jpg】【幅480X高さ360】【容量28589】【釣果ー編集.jpg】【幅480X高さ360】【容量50417】

左側の写真は、先日の釣り場のご紹介で、「すずめ崎」を荒れた写真でご紹介しましたが、YANAさんのご指導を得まして、きれいな写真で改めてご紹介いたします。この写真は、先日の写真の反対側から撮ったものです。

中の写真は、今回の釣り場ご紹介の「なが根」です。
釣り場のご紹介は、釣りエリアの横浜側から下田側の順に従って、ご紹介しております。
すずめ崎→はたけ尻→みじか根→なが根、が正しい順ですが、人気、実績のない磯は、省略しています。
「なが根」は、全体に高い磯ですが、先端にタモが届く釣り場があります。
この磯は、どちらかといえば、青物狙いに適しています。

右側の写真は、6日「富戸まえかど」の釣果です(*^_^*)
最近、思わしい釣果がなかったので、道糸4号、ハリス3号、メジナ針8号で始めましたが、根が多いポイントで高場所でしたから、2枚出た段階で、道糸6号、ハリス4号、メジナ針10号に変えました。
なお、正面風であることと、ポイントが遠いこともあって、浮きは比重のある08号にアダプターで浮力を調整して使いました。
これからは、このパターンが多くなりそうです。

 *0001-01 YANA [関東]    [16/11/08(月)-22:23]   
 こんばんはフグさん。
リッパナなメジナですね〜!このくらい釣れると楽しいでしょうね〜。
オナガでしょうか。

「すずめ崎」って山越えが大変そうですね。(^_^;)

 *0001-02 m.sumi      [16/11/09(火)-00:34]   
 フグさんは、やっぱり釣ってますね−
式根行って来たんですが、水面まで上げてから針ノビで
ばらしてしまいました 赤い姿をみて一人でウヒャヒャヒャと
下品な笑いをしてた罰のようです

では では

 *0001-03 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/09(火)-00:49]   
 こんばんは YANAさん
写真の編集に関しましては、大変お世話になりました。
メジナは全てクチブトですが、この日の釣りは燃えましたね〜
この釣りはダイナミックで、体験すると燃えること請け合いです。
すずめ崎越えは、全然たいしたことはありませんが、道中のゴロタ歩きが大変なんです。
しかし、良い釣り場所でお奨めですよ〜\(^o^)/。

 *0001-04 フグ@管理人 [神奈川]     [16/11/09(火)-02:04]   
 おぉ〜っ、m.sumiさん こんばんは!
式根に行ってこられたんですか、お疲れ様でした。
ウヒャウヒャで針のばしですか..式根には凄い奴がいるんですね〜
ところで、お正月も近いことですし、本格的に新案の仕掛けでABやりませんか?、ウヒャウヒャと\(^o^)/


ホームへ戻る