◆三宅島(まだまだ噴火の影響は残っています・・・) |
 |
|
 |
錆が浜港です、遠くに見えるのは磯釣り師の憧れ三本岳です |
|
出航した船より見た錆が浜港桟橋 |
 |
|
 |
先端部より見た錆が浜港桟橋 |
|
伊ヶ谷港桟橋 |
 |
|
 |
三宅島阿古船客待合所 |
|
ホテル海楽 |
 |
|
 |
三宅村ヘリポート待合所 |
|
東邦航空の東京アイランドシャトル便 |
 |
|
 |
こちらは急患が出たための臨時便です |
|
PARLOR MIYAKE |
 |
|
 |
現在は高濃度地区となっているため使われていない旧三宅村役場 |
|
三池港東海汽船待合所 |
 |
|
 |
伊豆岬灯台 |
|
伊豆岬 |
 |
|
 |
つる根磯 |
|
まだいたる所に立ち枯れしているところが残っています |
 |
|
 |
ニッパナ磯 |
|
ニッパナ磯からの景色 |
 |
|
 |
和田磯 |
|
錆が浜港桟橋から見た三本岳の夕焼け |
 |
|
 |
三本岳・エビ根 |
|
三本岳・エビ根 |
 |
|
 |
2008年4月26日に再開した三宅島空港 |
|
空港内部 |
 |
|
 |
大路池 |
|
大路池 |
 |
|
 |
樹齢750年の迷子椎 |
|
迷子椎 |
 |
|
 |
溶岩で埋まった旧阿古小学校 |
|
溶岩で埋まった公衆トイレ |
 |
|
 |
村営アカコッコ館 |
|
まだまだ立ち枯れた木が多いです |
 |
|
 |
大久保港 |
|
大久保が浜 |
 |
|
|
ナイス!な橋です(笑) |
|
|
戻る 次のページ
|