4月18日(火) | ドク さん | 三宅島三本青根、伊ヶ谷港 | 中潮 | ||||||
2006-04-19 22:25:31
Wed
きんきさん御一行と、kuroさん、私の3人で三本に行きました。マカド渡礁を目指しましたが、平日にも関わらず釣り人の多い事にビックリ。2船で20人近くの乗り合い状態でした。乗っていた船がエビ根本場に付けてた時に、すでに他船はマカドに付けていたのでテラスに入れないと思い、他の根に渡礁しようと思い出す。その時七島さんが、青根にと言うので、前知識がない根で有るが、上物師が5人にて私だけ1人で他という訳にもいかず、下船する。 付け場の足下に根が有るようなので、そこで竿を出す事とする。 ジャミが多いいので、コマセを撒きながら釣りをするも、ジャミのアタリ止まり。諦めて、カゴと併用にする。カゴは前回もそうだが、遠投するより、近場でのフカセとかの方が分があるのか、タナが違うためかアタリ無し。 七島さんが59.5㎝、おみさんが58㎝を上げ、記念撮影し撤収時間の15時になり納竿。 帰ってから、伊ヶ谷港に夜釣りに行き、きんきさん御一行と、ドルさん、私でサバの猛攻に会い撤収時間になり納竿。 結局サバしか釣れませんでした。 三本では、フカセでなのでしょうか分かりませんが、石鯛の50~60㎝が上がっており、今回のように人が多くない平日に行きたいと思った次第です。 |