カワハギ     

2001年
10月15日(月)

じゅげむさん

江ノ島裏磯 中潮
2001年10月16日 18:46

 昼頃に到着、昼飯を食べた後、マキエをし竿を出した途端に、コッパメジナが入れ食い状態でした。よほど潮周りが良かったのかもしれません。10匹ほど釣ったあと、大物ねらいでいろいろチャレンジしましたがその後は、パッとせず満潮の3時半頃からは、急につれなくなりました。
 付近では、イナダ狙いで投げづりをしている人が鈴なりになっておりましたが、こちらも結構つれているようでした。
 近所のお店の話ではここの所、黒鯛があがった話をほとんど聞かないとのことでした。
 当日は天気も良く海も穏やかだったため、絶好の釣り日よりでした。


6月25日(月)
6月26日(火)
黒田さん  乙浜港
下洲港
中潮
中潮
13/06/27(水)-11:18

25・26日、千葉に行きました。江の島よりも遠い千葉へ車で移動できるから、ついつい楽な方を選んでしまいます。
釣果のほうは、・・・・
25日は、先日も行った乙浜港に再チャレンジ。朝5時に乙浜港に到着、波がないので白間津の磯行ったら、先客が6・7人いたので乙浜に戻り先週の釣り座より左寄りの角に釣り座を決めて開始。ただひたすらダンゴを打ち返すが何も釣れない。ボラは居るんだけど。10時半頃になって竿一本深さのダンゴ釣りを止め、中層狙いに切り替えました。すると、アタリが少し出てきたので慎重に食わせて合わせると25位のカイズが上がりました。その後すぐ28のを追釣、まだまだ居ると思いコマセ作り直し続けると、今度はバラシしてしまいその後アタリもだんだんとなくなってしまいました。食い込みが浅くのりが悪かったようです。その後はたいした釣果はなく夕マズメむかえアジが寄ってきたのでサビキで豆アジの入れ食いを楽しみました。
26日は、下洲港で朝7時より開始。ダンゴ釣りで餌取りも居ないので、場所をかえて浮き釣りに変更。30分位するとウキに変化があり餌も少しかじられていたので慎重にしていると、テトラの際をウキがすうっと引き込まれて行ったので合わせると黒鯛のノリでテトラから強引に引き出すと30ぐらいのが上がって来ました。この日は、私の師匠と3人で6時半まで粘りましたがそれらしいアタリはありませんでした。
夜、黒鯛は塩焼きで、アジはから揚げで頂きました。前日のカイズ2尾は、鮮度が落ちると美味しくないので、海に帰っていただきました。
話は変わりますが、管理人さんはよく渋谷の上州屋に行くのですか?
私もたまに行くのですがあそこは他の上州屋より安い物が多いですね。私のお気に入りはハリスでグランドマックスがいつも半額なのが嬉しいです。テトラ際でも強引にやり取りできるのが気に入ってます。去年、白間津の磯で70オーバーのヒラメがエラにスレがかりした時は、1号のハリスでした。それから使っています。半額でも1500円はチョット高いですけど・・・・・


6月18日(月)
6月19日(火)
黒田さん  舟籐堤防、乙浜港
白間津、乙浜港
中潮
中潮
13/06/21(木)-10:33

お久しぶりです。大島釣行、すごーく盛り上がったようですね。
私は、18、19日に千葉に行きました。初日は勝山港近くの舟籐堤防、午後3時頃から三人で釣りました。結果はお粗末で、私は金魚2尾、他の2人も同じようなものでした。濁りがあっていい感じだったんですけど。5月始めに釣友Sが2日間で30〜40オーバーを、4枚も上げたので狙ってたんですけど・・・・
夜は、南房の乙浜港で豆アジがいっぱいいたのでサビキで何匹か釣ってそれを餌にアオリイカを狙ったのですが不発でした。カマスが一度掛かったのですがバラシました。翌日は、白間津で朝5時から竿を出しましたが風が強く、子メジナが多くて場所がえで少し離れた磯で再開。そこも子メジナと子サバの入れ食いで釣りにならず、また場所移動で乙浜港で再開2時ぐらいまで小物(サバ、かんぱち、メジナ)と遊んでいましたが、餌取りが多いので食わせダンゴを試したところ、へダイかキビレか良くわからない24センチのが1枚それに30オーバーのアイゴと、60ぐらいのボラが釣れました。釣果はいまいちでしたが、ダンゴ釣りにいい場所なので今度狙ってみます。


6月19日(火) H.Mさん 海外テトラ 中潮
06/20 WED 19:17

1ヶ月ぶりの海外テトラです。アングラーズ・アイで、こっぱが湧いているとは聞いていましたが、そのとおり、コマセを撒くと水面に小サバ、次いで海タナゴ、そしてメジナの層ができていました。最初はエサ取りの方が活性が高く苦労しましたが、そのうちメジナの活性が高くなり、水面までエサ取りをけちらして浮いてくるようになりました。ただそのほとんどが20cmクラス。30cmクラスは少しタナが下でした。天狗うきT2の22パイでハリスはやびきで対応し、れんちゃんでした。5匹中1匹が30センチオーバーでしたが、中には同クラスの尾長や40オーバーのアイゴも何匹がいました。夕方まで頑張り、およそ100匹は釣ったでしょうか。。この状況はしばらく続くでしょう(^^)この日の特徴は、手前、沖での食いの差はなく、活性が高いながらもハリを大きくして付けエサの落下スピードを早くすると極端に食いが悪かったということです。


5月22日(火)
5月23日(水)
黒田逸郎さん  下洲港
船藤堤防、真珠島
大潮
大潮
13/05/24(木)-10:04

22、23日千葉に行きました。
22日は、富津にある下洲港に行きました。小メバルとボラに遊んでもらいました。まだ、少し早いみたいです。梅雨に入れば、良いかも知れません。
23日は、勝山港の隣りにある船藤堤防にて朝5時〜9時まで釣りました。釣果は、キタマクラとボラさんです。
その後、保田の大六港の隣りにある真珠島に行きました。
ここは、大潮の干潮時に渡れる島の離れ岩に上がります。
10時からはじめました。最初に金魚がきて餌取りに悩まされそうな感じでした。暫らくするとオハグロベラが来たので餌が底についていていけそうだなと思いました。そしてその何投目か後にウキがすうっと入って合わせると居ました久々の手ごたえ何度かの突っ込みをかわして上がって来ました。岩の前にはカジメがありましたがそこには行かず下にもぐろうとしていたので助かりました。久々の大物で頭が真っ白なってしまい(実物も頭は白い)タモ入れにてこずりました。しかし、上げてみると何とも言えない充実感を味わい思わずガッツポーズをしそうでした。
51センチ、2キロでした。腹に卵がありましたがあまりパンパンではないので釣った時は、産卵後なのかと思いました。
また、この日は長男の誕生日だったので誕生日プレゼントとして家族皆んで美味しく頂きました。   


5月2日(水)
5月3日(木)
黒田逸郎さん  白間津、乙浜港、自衛隊堤防、真珠島、船藤堤防の磯、 小潮
長潮
13/05/04(金)-11:42

5月2・3日、千葉に行きました。
2日は、南房の白間津で竿を出しました。朝4時過ぎに着くともう先客いて準備中、私の仲間は、丁度お目覚め、状況を聞くと昨日の夜から大荒れとのこと。
先客に釣り場を独占されたので、空いている場所で竿を出したが波が荒いし風も強くて、釣りにならず8時に撤収、餌取りも居らず。
その後、乙浜港に行くとアオリイカを2杯上げている人がいました。それから、あちこち見ましたが連休の谷間なのに何処へ行っても人ひとで釣り場は平日より多い感じでした。そしてたどり着いたのが、自衛隊堤防。釣り人は多いものの、入れ替わりが早いので、ここで、竿を出すことにしました。丁度帰り仕度をしている人が2枚上げていました。    しかし、ここも竿を出してみると、風は強いし魚はいないし、4時間粘ってギブアップ! そして、最後は内房の保田と大六港の間にある真珠島へ行って夕まずめを狙うも、餌取りも居らず6時過ぎに雨が降ってきてジ・エンド。
翌日、3日は朝から雨のため、4時半に起床が・・・・5時半になりました。
釣り場は、勝山港の隣りにある船藤堤防の磯。・・・・昨年は、50オーバーを含めて2尾ゲットが目撃されている場所へ・・・・
しかし、ここも魚の活性は低く小メバル3尾のみの釣果。雨、風も強く昼にはギブアップの早上がりとなりました。・・・・・朝のうち、堤防先端にてエギで墨烏賊(コウイカ)狙いの人が4人で3杯ゲットこれはチョットおいしそうでした。
 今回の二日間の釣行は、天候があまり良くないので、江ノ島行きを千葉に変えたのですが、芳しくありませんでした。  しかし、二ヶ所でイカが上がっていたので狙いを変えれば面白かったかもしれません。・・・でも、やっぱり黒鯛ですね!!


5月1日(火) じゅげむさん 江ノ島うら磯 小潮
2001年5月3日 17:03

 黒鯛狙いで12時30分から釣り始め6時まで粘りましたが結果は坊主でした。水温は16度とやや低めでのっこみもほぼ終わりという感じでした。前に釣っていた人の話では,カワハギがそろそろいいのではないかとのことでした。
 前に釣った人がイガイを置いていってくれたので潰してまいたところ、ボラがたくさん集まってきました。
 イガイのうまいつけかたと地方の天気予報の入手の仕方をご存知の方がいれば是非教えてください。
じゅげむ                     


4月18日(水) 黒田逸郎さん  江ノ島 長潮
13/04/19(木)-09:33

18日江ノ島に行きました。今年初めてです。
17日は、会社の仲間が泉と他の場所で朝から夕方までやったそうですが、サメとボラが上がっただけだそうです。
18日は、9時頃に泉で前日組と合流、釣り開始。
昨日と同様で、潮、澄みスミでボラ以外の餌取り居らずという状況の中、竿一本のタナで何とか一枚ゲット(30cm)しました。  本当に食いの渋い日でしたが、江ノ島での今年初釣果に満足です。  その後2時半位までやりましたがアタリはありませんでした。  雨に降られず天気もまあまあでした。
次回、また頑張ります。・・・・・


4月16日(月)  かねきさん 大磯トビコミ  小潮
2001年4月20日 15:57

大潮の満潮には水没してしまう本当に小さな磯ですが、行って参りました。
2人がやっとの小さな地磯ですが、釣れました。

釣行時間 5時半〜11時半頃まで
釣り方    浮子釣り
付け餌   オキアミ
コマセ    大磯スペシャル、チヌパワームギ、V9遠投
釣果    7時に29センチ
         すぐその後 手の平鰈
         8時半に29センチ
         後はフグとベラ少し

感想   大きく見るとポイントは1箇所だけって感じです。
         その中で分けると3箇所。
        僕の隣に入った地元の漁師さん(お休みだったそうです)は
        40センチ、30センチと上げ、その後30センチくらいのメジナと
        アイナメを上げてました。他にも入っている人は居ましたが
        違う場所で釣れて無い様でした。
 


4月13日(金) 黒田逸郎さん  岩井袋 中潮
13/04/14(土)-18:54

4月13日、江ノ島への初釣行を数日前から計画していました。
前日の天気予報を見ると、ナント・・・波は高いし、風は強いしとても泉には入れそうにありません。(一昨年、泉の手前の荷物を置く場所でバッカンその他を流されたことがある。)
そこで釣行を中止にしようと思っていたのですが、千葉にいる職場の先輩に電話してみました。  
ナント、職場の釣友Sが昨日から千葉を荒らしていると言うので、早速携帯にかけて見ました。
11日、南房、砂取港にて25cmのカワハギを2枚と良型のメジナをばらしたそうです。
12日、自衛隊堤防では、ボラの当たりのみと言うことでした。
13日の場所は、まだ決めていないと言う事なので、内房の岩井袋をリクエストしまた。 ここは、内房の中でも一級の黒鯛釣り場として有名で、絶えず人が入っています。   私も、お天気しだいで釣行する予定でした。そして夜行日帰りの予定が急に夜になって打ち合わせが入ってしまったので朝一で出掛けるようにしました。・・・・・・・・ ・ ・ ・ 朝。  寝坊。 5時に起きて、6時に出発した。 6時前に、釣友Sに連絡、すると、ナナナ・ナント・・・朝5時30分頃、一発目に、40オーバーをゲットしたとの事。  検量すると48cm、1.8kg自己最高記録の更新でした。
9時ごろ到着、さっそく釣り開始、しかし、餌取り入るものの、本命がいない。
その内、濁りはなくなるし、案の定、風は吹いて来るし・・・
最後は、強風、波浪で釣りにならず。  もう一日あれば・・・・皮算用ですね。
今回の岩井袋港は、一級ポイントは前日にチャランボウで場所を取られていたので、公園下の生簀前での釣果です。 去年、駐車場にしていた場所が崖崩れでつぶれてしまったので、釣行を避けていました。(以前はここで寝ていた。おーコワ)
しかし、駐禁でもないので、迷惑にならない程度なら路上駐車してもOKみたいです。
18日の江ノ島に賭けています。  また、その時にご報告致します。


4月5日(木)      4月6日(金) 黒田さん 自衛隊堤防
船藤堤防の磯
中潮
13/04/07(土)-09:55

4月5・6日、千葉の館山は自衛隊堤防と、勝山港の隣りにある船藤堤防の磯に釣行しました。釣果は、5日自衛隊堤防にて32と30センチの二枚の本命をゲットすることができました。
釣行前に書き込もうと思ったのですが、またボウズだと悲しいので皆さんには連絡しないで行きました。
型は納得いくサイズではありませんが、2001年の初釣果なので嬉しいです。
釣り方は、ここの定番のダンゴ釣りですが、一枚目は、リールのベールを開かないで投げたため、ダンゴは空中爆発・・・・しかし、えさのオキアミがハリにしっかりついていたので、そのまま投入してコマセとしてダンゴをウキの近くに投入して待っていると、ウキがスパッと入ったところをアワセテ上げました。
釣り開始が、6:00頃、一枚目が7:30頃、二枚目は12:45頃で、今度はダンゴ釣りでゲットしました。
17:00頃までやりましたが、あとはボラがたまにかかる程度で、一日を通してアタリが少なくエサ取りも余りいませんでした。
まだ、ノッコミと言うには、チョッと早いという感じでした。
また、一日中風の強い日でした。
二日目は、勝山港近くの船藤堤防の磯で竿を出しました。
ここは、小場所ながら秋にはカイズの数釣りが楽しめ、春のノッコミには大型もあがっている磯です。
当日は、此処では珍しく濁りも入っていて、少し荒れ気味の最高条件でしたが、朝6:00から10:00迄の釣りでしたが、不発に終わりました。夕方までする時間があれば・・・・・   なんて言ってもしょうがないですね。
 千葉には、毎月1回は、車中1泊で釣行しています。
1月から3月までは、南房の白間津の磯を中心にメジナと黒鯛の二本立て4月から6月までは、館山から勝山あたりの磯と堤防でノッコミの黒鯛7月から8月までは、富津あたりの堤防でカイズの数釣り9月から10月までは、勝山から館山でのカイズ釣り11月から12月までは、白間津近辺でメジナと黒鯛を狙います。
今回は、何となく釣れそうな気がしたのですが、・・・・
1月からぜんぜん釣れていなかったので、釣行前に行って来まあ〜スといえませんでした。
今度は、江の島でも頑張るぞ〜


4月1日(日) A級ゴンズイ師さん 海外テトラ 小潮
2001年4月3日 0:06

ありゃま!

なかなか、リポ〜トのかた、いないみたいですね。
2001.4.1海外テトラです。
お昼からの勝負でしたが・・・・・・・・・・・・・
海水が、あまりにも透明度が高かったようです。
なかなか、カジメいっぱいで、チヌ様がノッコンできそうでした。
さめが60〜70cmヒット!
これが、メインイベントでした。ぐいぐい引いて楽しかった?です。

2000年8月11日(金) 海彦さん 東風崎のハナ(に行きたい)  
2000年8月11日 12:58

はじめまして。
私のHPは、96年6月から開設していますが、ご覧の通りのショボいHPです。
リンクしていただければ、ありがたいのでどうぞ。
さて、その頃はまだ独身だったので、毎週三浦の磯に行っていたのですが、結婚して去年は逗子にマンションを購入したりしたので、今年は4月に間口港に行ったきりで、釣りに行くことができず、全く竿を出してません。
Yさんも昔はウインドやっていたそうですが、クロダイ、メジナの磯の上物釣りは、テニス、スキーなどに飽きた人が、はまる物のようですよ。なんたって磯からあれだけの大物が釣れるのは驚きですよね。
最近は逗子海岸でサーフのシロギス釣りや、(内田さんのHP
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Athene/2579/)を見たりしています。
しかし、元上司のkawai氏が東風崎で50オーバーを釣ったようなので、行きたくてうずうずしている今日この頃です。(クロゲンさんのHP参照
http://www.skz.or.jp/kurogen/)釣りをしたくて藤沢から逗子に移ったのに、残念です。
また、よろしく。


2000年7月25日(火) nabeさん

三浦高飛び込み・シーボニア

南西の風小潮かな?
2000年8月2日 21:21

本当に三浦半島・湘南地域の情報が少ないですよね。

実はなかなか釣りに行けなくて、7月25日暇が出来たので行くことになりました。この日は台風が近づいて最悪の天候、朝5時に起きて、横横に乗り竿を出したのが6時半・・・。南西の風で釣りにならなかった。昼で納竿、ベラ一匹。このままでは帰れないので、近くのシーボニアに行き、団子で本命『黒鯛』をねらった。幸い穏やかな海で風を気にせず第一投、ウキが沈んで団子が割れウキが頭を出した。少し沈んだので・・・・《ヒット》50cm近くのボラ・それから10尾連続で来た。本命がくるまでねばり強く頑張ったが、これで終わり。必ずくると信じています。でもあれだけの悪天候でもここで釣りになることがわかったのは収穫です。駐車場は平日はタダ。みなさまも行かれては・・・。


ホームへ戻る