あなたの釣行記募集中です!Reportをお送り願います!!    釣行記募集中です!      
2005年
12月29日(木) フグ さん 富戸、大づり 中潮
2005-12-30 16:55:51 Fri
大づり先端の釣り場

釣り納めになる富戸の釣行は、ひろさん、富戸メジナチームの中村会長にご一緒願う3名の釣りになりました。 15度の低潮温と、20時には50cmに下がる潮位が気になる釣りでしたが、50オーバーの実績がある「大づり」に入ることにしました。
17:30=釣りを開始、コマセが散りすぎる潮に苦戦
19:00=ひろさんは最初の釣り座で集中する釣りをしていましたが、会長と私はウロウロと釣り座を移動
19:30=ひろさんが約30cmのカサゴをGet
20:30=釣れない時はコマセ切れが早く、全員釣りを終了
釣果のない寂しい釣りになりましたが、三人での釣りは楽しい釣り納めになりました。

12月16日(金) フグ さん 富戸、カドカケ 大潮
2005-12-17 13:18:15 Sat
富戸、カドカケ磯

当日は望月(満月)で厳しい釣りを覚悟していました。 深場を釣るか、サラシを狙うか迷いましたが、両方の釣り場を擁する「カドカケ」に入ることにしました。
17:30=既に丸く明るい月が水平線に出ていたので、急いで竿を出す。
18:30=月はドンドン高く昇り明るさを増すのに、全く当たりが無いので深場所に釣り座を移動。
19:30=ついに月は頭上に昇って、磯際の影を攻める。
20:00=全く当たりが無くてギブアップ。コマセを捨てて釣りを終了。
月を隠す雲が出ないか、月が頭上に昇らないことを祈りながらの釣行でしたが、甘過ぎですよね。

12月9日(金) フグ さん 富戸、平根プール 小潮
2005-12-10 14:59:47 Sat
富戸、平根プール南面 メジナ43.40.36cm

当日は「強風波浪注意報」が出ていました。 前回のリベンジもかねて西風に強い「平根プール」に入ることを決めていましたので、富戸に向かう道中で「平根プール」を攻略する仕掛けを考えていました。
17:00=流し釣り仕掛けで釣りを開始、予想通り波が激しく動くので、付け餌が浮かぬようハリスにガン玉を付ける。
17:30=複雑で早い潮の動きは、ガン玉を付けることによって、コマセと同調しないことに気付きガン玉を取り除く
17:45=メジナ40cmをGet
18:20=メジナ36cmをGet
19:00=波が大きくなってきたので釣り座を移動
19:35=メジナ43cmをGet
19:50=風が強くなり付け餌さバッカンが飛ばされるが、飛び散った付け餌を拾い集めて釣りを続ける
20:05=メジナ44cmをGet
20:15=背負子が飛ばされて、44cmのメジナと一緒にドボン(涙)、どうにか背負子は取り込みましたが、何方かの言葉を借りればメジナは「自然放流」
20:30=ますます風が強くなり、危ないので釣りを中断
後記=凄い風でしたが、損害は付け餌さバッカンと、メジナ1枚で済みました。

12月2日(金) フグ さん 八幡野、某磯 大潮
2005-12-03 13:48:38 Sat
メジナ45.40.35.32cm

餌屋さんで久し振りに会ったM氏に誘われて、八幡野の某磯に入ることになりました。 釣り座をジャンケンで決めることになりましたが、勝負事に弱い私は負けてしまいました..が、M氏は優先権を私にくれました。 憎いことをしますよね。
17:30=釣りを開始、水深があり波気が強いので磯際を流す。
18:00=M氏は1枚上げたのに、当たりが無いので餌の投入を根際に変更。
18:20=メジナ40cmをGet
18:50=メジナ32cmをGet、浮き下を深く取る
19:05=強い当たりがあるもハリス切れ、石ものらしい
20:00=M氏と釣り座を交代
20:35=メジナ35cmをGet、浮きを固定
20:45=再び強い当たりでハリス切れ、やはり石もの
21:10=メジナ45cmをGet
21:20=強い当たりで2〜3m寄せたが、根に入いられてハリス切れ、今度はメジナに間違いなし!〜(涙)
21:30=コマセ切れで釣りを終了
当日の潮温は20度でしたが、メジナは活発に餌を喰ってきます。いよいよ好期到来ですね。


11月27日(日) ひろ さん ツバネ 若潮
2005-11-28 20:51:31 Mon
メジナ34p・メバル28p

先週、富戸釣行が中止になってしまいましたが、今回何とか行くことができました。湖のように波もなく静かな海での釣りとなりました。(他の釣り人もこんなの滅多にないね〜と言っていました。)                         
16:40釣りを開始                    
18:30強い引きでやり取りしていると針が外れバレてしまった。(残念〜ん)                     
19:30釣り場所を替えた途端、サンノジ(35p)をゲット 
19:50更に場所を替えたところで、メバル(28p)をゲット
20:00待望のメジナ(34p)をゲットし、気合いが入るが、その後21:30まで全く当たりなし。           
21:30いつものサバ(40p)をゲット。        
22:00大物かと思いきや50p超えのサメを退治(ガッカリ)
22:40ついにコマセ切れで納竿。             

粘ったが、メジナは1尾だけでした。

11月26日(土) フグ さん 富戸某磯〜小づり枝磯 長潮
2005-11-27 17:11:58 Sun
小づり枝磯 メジナ39cm

富戸の潮温は21〜2度で高止まりしていますが、釣友から「某磯でメジナが出たよ〜」と聞いて、某磯を目指しました。 某磯には3名の先着者がいましたが、お願いして竿を出させてもらうことにしました。
18:30=先着者の釣りの迷惑にならぬよう右側で釣りを開始
20:00=しかし右側では全く釣りにならず磯替えを決める
20:30=以前から注目していた「小づり枝磯」に入り、深場所の根際にウキを遠投
21:10=メジナ39cmをGet、根が多いのでスリル満点で結構面白い!
22:00=残念ながらコマセ切れで釣りを終了
水深があるので波気が無いとき、遠投になるため西風のとき等、条件が整えば面白い釣り場です。

11月18日(金) フグ さん 富戸、平根プール 大潮
2005-11-19 14:07:44 Sat

@21時には潮位が1mを切ること、A晴天の場合は月が明るいこと、等から短時決戦のつもりで「平根プール」に入りました。
17:30=月が出ても雲に隠れることを念じながら竿を出す。
18:15=根掛かり覚悟の根際で、メジナ35cmをGet
18:45=月が高く上がって磯を照らし出す。
19:05=根掛かりでウキを流失
20:30=明るい月の光で釣り気を消失
21:00=ギブアップ!、余ったコマセを捨てて釣りを終了
当日の月は真上の高さにあったため、磯替えしても月影を探すのが難しい状況でした。


11月12日(土) フグ さん 富戸、つばね 若潮
2005-11-13 14:19:44 Sun
メジナ40cm 富戸、つばね

久し振りの土曜日の釣行ですが、予想通り磯は釣り人で賑っていました。今回は「小づり」の隣の「大づり」に入りました。
17:30=良型の期待を込めて竿を出す。
18:30=今まで曇っていた雲が切れて、明るい月が磯を照らし出したので磯替えを考える。
19:30=月影ができる「かどかけ」に移動して竿を出すが、潮位が67cmに下がって隠れ根が出て釣りにならず、再び磯替えを検討する。
21:30=「つばね」に移動して月影になる深場所で竿を出す。
22:30=根掛かりでウキを流した後、メジナ40cmをGet
23:00=コマセ切れで釣りを終了重いコマセを背負って二度磯替えしましたが、非常に疲れました。

11月3日(木) フグ さん 富戸.小づり 中潮
2005-11-04 19:33:30 Fri
富戸.小づり北面 メジナ.34、35、39cm

「小づり」は、50UPが出た磯です。今回もそんな期待を込めて磯に入りました。
17:30=23時過ぎには潮位が8cmに下がるので、この日は短時決戦のつもりで竿を出す。
18:10=根際を流してメジナ35cmをGet
18:55=同じ根際でメジナ39cmをGet
20:35=沈め釣りに変えてメジナ34cmをGet
21:30=コマセ切れで釣りを終了
釣果の型はいまいちですが、この時期のことですから満足です。

10月28日(金) フグ さん 富戸、ふたまた 若潮
2005-10-29 11:23:43 Sat
富戸の祭り メジナ43cm

お祭りで華やぐ街を見ながら、富戸「ふたまた」に入りました。釣り支度を終える頃は、正面に見える大島が「♪島の〜灯りチラチラ〜」状態でした。 ブチュッと泡ジュースで前祝いをしてから、釣り場に降りました。
18:00=釣りを開始、磯と根の間を流す
18:30=石ものらしい当たりで5号ハリス切れ
18:50=サメをGet、即リリース
19:40=メジナ43cmをGet
20:20=再び石ものの当たりで、道糸が切れてウキを流失
21:30=当たりが止まったので釣り場を移動
22:30=当たりらしい当たりが無く、コマセ切れで釣りを終了
二度目の石ものらしい当たりがあってから、ピタッと喰いが止まりました。

10月24日(月) ひろ さん ツバ根 中潮
2005-10-25 12:56:46 Tue
イサキ41p、メジナ34p29p、メバル28p

天気も良く、釣り日和でした。
二又、ツバ根どちらに入るか迷いましたが、先日フグさんと入ったツバ根にしました。
16:30磯に入り釣りの準備を開始。   
17:30周りも暗くなり釣りを開始。   
18:30メジナ34pをゲット。これはさい先良いと気合いが入る。
18:45イサキ41pをゲット。おいしいイサキのお土産確保。
19:00メジナ29pをゲット。メジナがいるぞと気合いが入る。
19:25大型と思われるイサキを釣り上げたが、磯まで上げきれず岩に当たり針が外れてしまい、ころころ転がって自然リリース。(残ね〜ん)   
19:35アイゴ40pをゲット。(丁重に海に帰してあげました。)重量感のある引きで期待をしながら何とか抜き上げ、急いで確認しに行くとそこにはアイゴが寝ころんでいました。アイゴ特有のトントン叩くような引きはなく、メジナっぽい感じだったので期待したが残ね〜ん。(ガッカリ)   
19:50鮫30p位を退治。(サメを釣り上げ熱い気力もサメてしまいました。)   
20:00メバル28pをゲット。
20:20最後は例の如くサバをゲット。   
21:00コマセ切れで納竿   

メジナは小粒でしたが、久々に感触を味合うことが出来ました。
他にも色々釣れて、楽しい釣りが出来ましたが、これも先日フグさんと同行出来た結果だと思います。 ありがとうございました。

10月22日(土) KAZU さん 神子元島本場2号 中潮
2005-10-28 10:25:09 Fri
私「KAZU]と岡田建治氏

YANAさん!!おひさしぶりです大田区のKAZUです釣友の森氏が沖磯は未体験だということで神子元島に行きました森氏もいきなりの神子元^^感激、当初の予定では今月14日「金」に開催されたダイワグレマスターズで私が出場して乗った入間の加賀根でしたが神子元^^足下から流し30M〜40Mで連釣、雨も降りましたが気合一発34〜39尾長を37枚途中40オーバーを私がタモ入れ寸前に痛恨のバラシ・森氏もハリス3号をブッチ切られ私も青物出現かと4号ハリスで攻めましたが、これまたブッチ切られ森氏もこんな経験は初めてですと感激^^
楽しく安全釣行最高です・11月中旬すぎればデカバン退治です!!岡田さんと釣行後の撮影!!楽しい1日でしたが次の日・・筋肉痛でした^^あ〜年はとりたくないな^^



10月22日(土) 森一海 さん 神子元島本場2号 中潮
2005-10-28 10:55:58 Fri
最高でした^^釣果一部^^

三浦東風崎・諸磯をテリトリーに海苔グレ専門の森一海です^^
伊豆の沖磯で釣行したいとKAZUさんに頼み入間か?なと思いきや神子元に決定、出船前も緊張しましたがKAZUさん岡田建治さんに励まされ元気100倍、いつもは海苔グレ専門なので日にアタリは限られますがアドバイス通りウキ下竿一本から開始午前11時半・・雨の中!!入れ食いモードに突入GO〜地磯ではなかった興奮と本流の流れや魚の引きの強さ^^
すっかり沖磯にハマリそうで・・ヤミツキです^^釣行中もKAZUさんに安全に楽しく、いろんな考えもあるが固着せず自分の考えで流してコマセを同調させ食わせた一尾は型も大切だが格別だよ^^と楽しく、勉強になった1日でした3号ハリスも切られましたが次は負けないぞ^^

10月22日(土) 杉崎 さん 神子元島本場2号 長潮
2005-11-02 11:35:19 Wed

初めて、書き込み致します。杉崎です。10月22日に友達に誘われ初めて磯釣りをしました。いつもは、ブラックバス、へら、アジといろいろな釣りをしていますが磯釣りは生まれて初めての経験でした。場所は神子元島本場2号と言う所でメジナを狙いに行きました。
その時の出来事と人との出会いをみなさんに紹介したいと思います。始めはコマセが狙っている所に投げれなくて苦戦をしていました。潮の流れを読む事もできず、ただコマセをまいて釣ると言う楽しくない釣りをしていました。
その時です。2人組の男の人がやってきて一緒に釣りを致しました。(KAZUさんと森さん)私はド素人なのでKAZUさんにおそるおそるメジナの釣り方を教えて下さい。とお願いした所KAZUさんは快く釣り方を私に教えてくれました。コマセと餌の同調や潮の流れにコマセをうまく流す事などいろいろな事を教わり、実際コマセと餌の同調した時にメジナが釣れると、小さくてもとても価値のある一匹でした。
今、この場を借りて『KAZUさんと森さん本当に教えて頂きありがとうございました。』また、どこかの磯で合いましたら宜しくお願い致します。あと、このホームページのYANAさんこのページを貸して頂きありがとうございます。

10月21日(金) フグ さん 富戸つばね〜かどかけ 中潮
2005-10-22 19:15:39 Sat
メジナ35cm、イサキ40cm 釣果が得られた「富戸つばね」

今回の釣行では、ひろさんと同行することができました。 当日は予想を超えるウネリがあり、「だせんば、ふたまた、つばね」と磯の選択に迷いましたが、「つばね」に入いりました。
18:00=釣りを開始、激しい潮の動きを避けて2度釣り場所を移動
19:15=当たりがありメジナと思いましたが、イサキでガックリ
19:50=当たりがあってメジナ35cmをGet
20:30=コマセ切れで「つばね」の釣りを終了
21:30=「かどけけ」で2度目の釣りを開始
22:00=道糸を根に取られるので釣り場を深場所に移動
23:30=「かどかけ」では一度も当たりが無く釣りを終了

 

10月14日(金) フグ さん 富戸ふたまた 中潮
2005-10-15 16:45:18 Sat
唯一の釣果

餌屋さんでコマセを作っていると、ゴーゴーと潮鳴りが聞こえてきました。 コマセを二割増やして磯に向かう途中で釣りを終えられた三人組さんから、「波が強くてコマセが効かない」という情報を得ました。 入り磯予定の「マエカド」を、「ふたまた」に変更しました。
18:00=波の影響を受け難い場所に釣り座を設けて釣りを開始
19:30=当たりがあって寄せてきましたが足元でバラシ、ワンチャンスを生かせなくて残念、早合わせが過ぎたのかな〜(涙)
20:15=不自然な当たりを合わせるとAB、まぁいいか〜
21:00=コマセを調べると残りわずか、ワンチャンスを狙って場所移動
22:00=当たりなしでウキを2個流失、コマセ切れで釣りを終了、二週連続でメジナなしです(涙)。
降雨確率70%は予報ハズレで良かったのですが、波浪注意報はバッチリ当たってました。

10月7日(金) フグ さん 富戸、カドカケ 中潮
2005-10-08 13:12:44 Sat

土曜日は荒れる天気予報でしたし、連休の初日は混むと考えまして、仕事をやりくりして金曜日に釣行しました。 釣行当日の予報も、降雨確率70%で雨は覚悟していましたが、よく降りました。 カドカケという場所柄もあって、コマセは通常より二割りほど多く用意しました。
18:00=流し釣り仕掛けで釣りを開始
20:00=当たりが無いので釣り座を移動
21:00=再び最初の釣り座に戻って沈め釣り
21:30=多めに携行したコマセ切れで釣りを終了
程よいウネリがあって期待したのですが..

10月1日(土) フグ さん 富戸、ひらね 中潮
2005-10-02 12:58:43 Sun
メジナ39cm、イスズミ46cm ひらねプールの釣り場

サンデイ・フィッシングの看板娘モモちゃんと遊び過ぎて遅くなり、ライトを点けて「平根プール」に入ることになりました。 
19:00=潮の落ち込みに仕掛けを落として釣りを開始。 
20:15=仕掛けを変えて深みに沈め仕掛けを沈める。 
20:50=メジナ39cmをGet。 
21:30=場所を移動して仕掛けを沈める。 
22:05=懸命に寄せたら..イスズミ46cmをGet
22:50=コマセ切れで釣りを終了。
お〜、久々の良型メジナ!、と思って必死に取り込んだらイスズミでガックリ.. 

9月26日(月) ひろ さん 畑尻 小潮
2005-09-27 10:14:36 Tue
イサキ36p

何とか台風が通り過ぎ、うねりが残っていないことを祈りつつ富戸に向かう。
17:00、畑尻の磯に入り釣りを開始。
18:30、ガツ〜ンと強い当たりがあり、合わせと同時にハリス切れ。急いで、ハリスを変え釣りを開始。
19:00、イサキ(36p)をゲット。このころから雨が降り出し、カッパを着込み雨と戦いながら釣りをするが、海が荒れ出し例の如くサバのオンパレードとなる。
22:00、暗闇の中、柄杓の柄を折ってしまい、やむを得ず納竿。
 残念ながらメジナは不発!

9月23日(金) フグ さん 富戸、マエカド 中潮
2005-09-24 13:10:24 Sat

土曜日を釣行予定していましたが、台風の余波を避けるため、金曜日のスタートにしました。 連休のせいで伊豆に向かう電車は混んでいましたし、車窓から見える道路も車が渋滞している所がありました。 釣りは釣果よりも安全を重視して、マエカド磯に入りました。
19:00=釣りを開始、仕掛けの調整や変更を繰り返しましたが、大きな波のうねりに適切な対応ができませんでした。 
20:00=先端に場所を移動、ここでも色々な仕掛けで挑戦しました。 
20:30=三度シブキを浴びて釣りを中断しました。
最終電車の車中で、本当に対応策はなかったのか..考えると、
ああすれば、こうすればと、色々試す価値のある対策が思い浮かんきて、非常に悔しい思いをしました。

9月16日(金) フグ さん 八幡野.てんまじり 中潮
2005-09-17 16:20:45 Sat
メジナ36cm、39cm

久し振りに、「八幡野のてんまじり」に入りました。 美しい名月を愛でる方々には申し訳ないのですが、「雲よ出ろ..月よ出るな..」、と心に念じながらの釣行でした。
18:30=月が昇るまでの勝負!、流し釣り仕掛けで早目に釣りを開始 
18:45=北東の風が強く仕掛けが沈まないので、遊動ウキ仕掛けを固定ウキ仕掛けに変更 
18:50=隠れ根が混み合う場所で36cmをGet 
19:15=風の影響が仕掛けに及ぶので、沈めウキ仕掛けに変更 
20:00=明るい月が昇ったので陰になる場所を探して移動 
20:30=流し釣り仕掛けに変えて39cmをGet 
22:00=コマセ切れで釣りを終了 
波のうねりと強い風で根掛かりの連続でしたが、ウキの流失は1個ですみました。

9月10日(土) フグ さん 富戸、ふたまた 小潮
2005-09-11 22:11:23 Sun
メジナ31cm、イサキ42cm

残暑が厳しい日でしたが、観光スポットは観光客で混んでいました。当初は「カドカケ」に入る予定でしたが、磯の変更が簡単な、「ふたまた」に入りました。
19:00=「ウキの流し釣り」仕掛けで釣りを開始。
20:00=餌取りに苦しめられて、「ウキの沈め釣り」仕掛けに変更。
20:15=深みの根際を攻めてメジナ31cmをGet。
21:10=メジナ22cmをGet、直ちにリリース。
21:55=イサキ42cmをGet。
22:40=根に潜られてバラシ。
23:00=コマセ切れで納竿。 
「ウキの沈め釣り」は、前回と今回もそうでしたが、根に潜られることが多い釣り方です。 釣り師がウキの変化に気付く前に、メジナが違和感を先に感じるからです。 対策はできるだけ糸ふけを出さないことですが、なかなか難しい釣りです。

9月3日(土) フグ さん 富戸、つばね 大潮
2005-09-04 15:31:39 Sun

出発する前に、富戸に波の状況を聞きましたら、「うねりは大きいが、高場所なら大丈夫..」と聞いて、波気がある方が好きな私は、「磯が俺を呼んでるぜ!」のノリでスタートしました。
「はたけじり」、「カドカケ」、どの磯に入るか迷ったあげく、楽な「つばね」にしました。
19:00=釣りを開始、予想外の波のうねりでウキが馴染まず、コマセの散り過ぎに困りました。
20:15=波の影響が少ない場所を探して浅場に移動、凹状の磯際を攻めましたが、この段階で磯選択の誤りに気付く。
21:30=サラシの際に移動、高場所から沈め釣りとミャク釣りで攻める。
22:00=再び凹状の磯に戻って、ミャク釣りで攻める。
23:00=コマセ切れで釣りを終了しました。
判断に誤りがある釣りになりましたが、全力を尽くした達成感があって、気持ちが良い釣行となりました。


8月27日(土) フグ さん 富戸、ふたまた 小潮
2005-08-28 15:51:21 Sun
メジナ30cm・タカハナダイ41cm

波気がないので「ふたまた」に入り、いつもの場所に釣り座を設けました。慣れた磯に入れて、好きな場所に釣り座が設けられれば、この日の釣行は大成功ですよね。釣れるか釣れないかは神のみぞ知るで、運のようなものですから..ね。
19:00=ツバメと赤トンボが群れる磯で準備完了、ウキの流し釣り仕掛けで竿を出す。
20:00=上潮が強くてPointにウキが流せず、ウキの沈め釣り仕掛けに変更。
20:15=タカハナダイをGet、リリースを考えましたが民宿用にキープ。
21:05=石もの風の当たりで沖に走られハリス切れ。
21:40=メジナ30cmをGet。
22:10=再び猛烈な石もの風の当たりでハリス切れ。
22:35=メジナの当たりがありましたが、道糸の出過ぎで根に潜られバラシ(涙)。
23:00=釣りを続けたい気分でしたがコマセ切れで終了しました。

8月20日(土) フグ さん 富戸、マエカド 大潮
2005-08-21 15:11:18 Sun

富戸は不安定な天気が続いていますが、釣行日も前日同様の雷注意報と降雨確立50%の予報が出ていました。最悪の場合は引き返すつもりで駐車場所に近い「マエカド」に入りました。頭上の空は晴れていましたが、下田方面に一群の積乱雲が見えていました。
19:00=山の向こう側で時々光る稲光を気にしながら釣りを開始。
20:00=雨と雷を気にする空に、満月が出て驚きました。
20:30=磯際の影をミャク釣りで狙うため、錘を取りに車に戻る。
21:00=釣り場に戻ってくると、水中ライトを点けて潜水する4名の人を認めて、残念ながら釣りを中断することにしました(涙)。思いがけないことでしたが、色んなことがあるものですね。

8月5日(金) フグ さん 伊豆富戸・某磯 大潮
2005年 8月6日Sat 17:47
メジナ42、38、32Cmです

休みが取れましたので金曜日に釣行しました。磯が空いていましたので再び某磯に入りました。通常より波気があり、南西の微風、朔月で闇が濃く、最高の釣り環境に思えました。
19:30=側面の潮が静かな場所で釣りを開始。
20:10=根際を流して43cmをGet。
21:30=同じ根際でバラシ(早合わせのつもりはないのですが..)。
22:00=当たりが止まったので、潮が動くワンド側に移動。
22:20=32cmをGet、底潮が強いと判断してウキ下を深く取る。
22:40=38cmをGet。
23:00=コマセ切れで残念ながら納竿しました。


7月30日(土) フグ さん 伊豆富戸・大づり 長潮
2005年 7月31日Sun 14:24
メジナ41、36、30Cmです

水を汲めない磯があります。その磯に入るつもりで餌屋さんで加水してコマセを仕上げましたが、磯を大づりに変更することになりました。ずっしりと重〜いコマセと、普段の倍にした飲料水を背負って、林を抜けて磯を歩き、釣り場に着いたときは大汗で息も絶え絶え状態でした。
19:30=泡ジュースで気合を入れて釣りを開始しましたが、ネンブツダイの猛攻に遭い大苦戦、着底している餌にも喰ってきます。
21:30=お大きな当たりで合わせると、凄い勢いで沖に走り、竿を立てたところでハリス切れ、最近よく出る石ものと思います。
21:55=根際で36cmをGet。
22:10=丹念に根際を探って30cmをGet。
22:20=やはり根際で41cmをGet。
22:30=コマセ切れで納竿
この日は、これまでに釣れていたポイントは、全然駄目でした〜 


7月23日(土) フグ さん 伊豆富戸・平根プール 中潮
2005年 7月24日Sun 13:07
メジナ47、36Cmです

釣友との情報交換で遅くなり、駐車場に近い平根に入ることにしました。
風は微風、適当に波気があって、釣りに適した環境に恵まれました。
19:30=釣りを開始、根際を流しました。
20:40=メジナらしくない当たりで、36cmをゲット
21:00=小サバをゲット、ウキ下を深くする
21:35=小さな当たりに聞き合わせをすると、凄い引きで根に入られました。駄目かな..と思いましたが、糸を緩めないでいると、のそのそと動き出して、47cmをゲット!
22:10=ウキを引き込む当たりがあり、慎重にヤリトリしたのですがハリス切れでバラシ、以後バッタリと当たりが止まってしまいました。(涙)
23:00=コマセ切れで、釣りを終了しました。
この日の反省=バラシちゃ駄目ですよね〜


7月15日(金) フグ さん 伊豆富戸・某磯 長潮
2005年 7月16日Sat 12:06
メジナ43、41、40、39Cm、イサキ37Cmです

最近は、いまいちしっくりしない釣果が続いています。じっくり攻めたい磯はあるのですが、休日は釣り人が多くて入ることができません。そこで昨日、休みを取って念願の某磯に入りました。
19:30=釣りを開始、15分後、凄い引きにあい竿を立てたところでハリスを切られました。道糸も根ずれでボロボロでた。
20:05=メジナ27cm、更に10分後28cmをゲットしましたがリリース。
20:30=メジナ43cmをゲット。
21:45=餌さ取りが増えて当たりが無いので後方に釣り場所を移動。
22:30=イサキ37cmをゲット。
22:55=メジナ39cmをゲット。
23:05=メジナ41cmをゲット。
23:25=メジナ40cmをゲット。
23:40=コマセ切れで納竿しましたが、餌を追加して釣りを続けたい気分でした。なお、この日の損害は根掛かりでウキを1個流失。


7月10日(日) フグ さん 伊豆富戸・だせんば 中潮
2005年 7月11日Mon 18:28
メジナ44Cmです

富戸の「だせんば」に入りました。 先日の雨で潮には少し濁りがあり、波気も適当にあって、とても良い釣り環境でした。
19:30=流し釣り仕掛けをセットして釣りを開始、底潮が強いのでウキ下を二度深くする、
20:00=沈め釣り仕掛けに変更、
20:30=突然風が強くなり、道糸が煽られて仕掛けが浮く、遊動ウキを固定ウキに変更、08号のウキに03号の水中ウキ+05号のナツメ錘で強引にウキを沈める、
21:00=再三の根掛かりを繰り返しながら44cmのメジナをゲット、
21:30益々風が強くなり危険を感じて納竿。
本当に強い風でした。磯を巻くように吹く風を除ける方法はありませんでした。風による損害は、ウキを2個強引な沈めで失い、キャップとバッカンが風に飛ばされてしまいました。(涙)


7月2日(土) フグ さん 八幡野・おとじろう磯 若潮
2005年 7月3日Sun 18:42

久しぶりに八幡野の「おとじろう」に入りました。この磯は周りを大きな這え根が囲んでいるので、カゴ師はいない磯です。
19:30=釣りを開始、3ヒロの水深にウキ下を4ヒロ取って浮きを流す。
20:15=潮の動きが強くコマセが散り過ぎる様子で、潮の動きが緩い磯際にウキを沈める。
21:30=ウキが安定しないので、ウキを取り除いてミャク釣りに変える。 
21:50分=コマセ切れで釣りを終了。
今回の釣りは、コマセの撒き過ぎや、反省材料が多い雑な釣りになりました。


6月26日(日) hide さん 小坪漁港 中潮
2005年 7月1日Fri 12:52
46Cmのマアナゴです

46pのマアナゴ(?)です。ゴンズイ地獄の中でようやく釣り上げた代物です。午前4時に帰宅し、妻をたたき起こして「天ぷら」でいただきました。しかしアナゴをさばくのは至難の業でした。


6月25日(土) フグ さん 伊豆富戸・びしゃご磯 中潮
2005年 6月26日Sun 22:28
メジナ33Cm、カサゴ24cmです

最近は釣果もいまいちで、さんざん迷った挙句、「びしゃご磯」に入りました。しかし、「びしゃご」も厳しい釣果に泣かされることになりました。
19:30釣りを開始、根際にウキを沈めましたが、足元に寄って来る変則的な潮で、ウキが安定しません。
20:00流し釣りの仕掛けに変更、小さな伊勢海老が釣れましたが、卵を一杯抱えていましたので放流。
20:50強い当たりがありましたが、竿を立てる間もなくハリス切れ、ハリスの傷から石物?。
21:30やっとメジナ33cmをゲット。
22:00カサゴ24cmをゲット。
22:30釣れない時はコマセが早く無くなるもの納竿です。
厳しい釣果に苦しみましたが、良い事もありました。 納竿の寸前に根掛かりがして、タオルを手に巻いて引っ張ると、海藻のかたまりが上がってきましたが、海藻には何時流したものかは不明ですが、私のウキが付いていました〜(^_^)v。 


6月22日(水) ただきん さん 三浦諸磯湾 大潮
2005年 6月24日Fri 19:27
ただきんさん&クロダイ クロダイ50Cmです

YANAさん初めまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。
写真をご覧になりたいとの事でしたので、僭越ながら添付させて頂きます。
当日は、15時に竿をだし、2時間ほどあたりもなくひたすらコマセを打っていました。満潮が18時なので、そろそろと思っていると、ボラが回遊してきました。これはクロダイも入って来たと思い、餌をオキアミから練り餌にした2投目にヒットしました。一気に沖に走られましたが、竿でため3度ほどの突っ込みも耐えて、釣り上げる事が出来ました。
釣り歴5年の初心者ですが、これからも三浦半島でがんばりますので、良いポイントがあったら教えて下さい。又、ビックなのが釣れたら投稿します。


6月18日(土) フグ さん 伊豆富戸・びしゃご磯 中潮
2005年 6月19日Sun 16:13
メジナ39Cmです

望月が間近で月明かりが心配でしたが、相性が良い「びしゃご磯」に入りました。
19:30=流し釣り仕掛けで釣りを開始、月は傘を被っていて明かりは気になりませんでした。
20:15=フロートタイプの道糸なんですが、手前の根の海藻に絡むのでリールを交換。
21:00=コマセポイントを変更。
21:30=底潮が強いのでウキ下を深くする。
22:00=ウキを沈める仕掛けに変更。
22:30=再び流し釣り仕掛けに変更。
22:40=完ボを覚悟していましたが、聞合わせに魚が乗って39cmをゲット!!。
23:00=コマセ切れで納竿しました。
申し分の無い釣り環境に思えましたが、喰いがいまいちでした。


6月11日(土) フグ さん 伊豆富戸・カドカケ磯 中潮
2005年 6月12日Sun 13:42
メジナ44、38、37、33、30Cmです

台風の余波で釣行を諦めていましたが、富戸の友人から「風も波も無いよ〜」と連絡をもらって、家を飛び出しました。富戸は雨でしたが、磯はイサキを釣る人で込み合っていたので、カドカケ磯に入りました。
19:30=流し釣り仕掛けで釣りを開始
20:20=33cmをゲット
20:40=37cmをゲット
21:15=30cmをゲット、型が小さく、付け餌が浮いてる可能性があり、ウキ下を一尋深くする
22:00=45cmオーバー(多分)ゲットするもピョンピョン跳ねて海に戻る(涙)
22:50=44cmをゲット
23:10=38cmをゲット
23:30=納竿です。
ウキ下を深くしてから、ウキを3個流しました〜(涙)。


5月29日(日) KAZU さん 三浦諸磯 中潮
2005年 5月29日Sun 23:15
KAZUさん(右)と鹿島さん(左) ブダイです〜

YANAさん!!こんばんは^^大田区のKAZUです、大島に行かれてたんですか!お疲れ様でした^^
私も三週間、続けて三浦の諸磯に行きました、近くで手頃で前回、前々回も30センチ以上の尾長がキープできていて喜んでいたのも束の間・・ハマリました中潮でベタ凪、潮も全然、動かず海は巨大な池と化しギブアップの完敗でした。
私もブダイが一尾だけでした・・本命じゃなく残念でしたが諸磯の常連の地元のTEAMの鹿島さん^^これからもヨロシクです^^


5月28日(土) フグ さん 伊豆富戸・大づり 中潮
2005年 5月29日Sun 11:29
メジナ44Cmです

どの磯に入るか..考えていると、私が所属するチームの会長が、「今日は”大づり”に入ったら..」、と声を掛けてくれました。それも、会長が良く釣るポイントにしたら..と言われて、やる気になりましたね〜。磯に入って準備を終えると、ブチュッと泡ジュースで景気をつけました。
19:30釣りを開始しましたが、左に押し込んでゆく潮と、正面に伸びるサラシで、コマセが安定しません。私は底釣りですから、コマセが散り過ぎたら釣りにならないんです。
20:30「会長はどんな釣りをしているのだろう..」、そんなことを考えながら、寄りそうな場所にコマセを打っていると、小さなウツボが釣れました。
21:15コマセの撒き過ぎでバッカンの底が見えてきた頃、根掛かりのような当たりで44cmが釣れました。やっとコマセの効果が出てきたのですが、時既に遅しでした。
21:30コマセ切れで納竿となりました。 


5月21日(土) フグ さん 伊豆富戸・びしゃご磯 大潮
2005年 5月22日Sun 10:59
メジナ41、41、39Cmです

17:00望月が間近で明るい月が心配でしたが、先週、完ボで撤退した「びしゃご磯」に入りました。 
17:30月が心配で早目に釣りを開始、水深竿1本の底に付け餌を這わせてウキを流しました。
19:30根をあらいざらい照らし出す明るい月が出ました。陰になる磯際、壁際を攻めましたが全く当たり無し。
22:00待望の雲が出て期待が高まる。
22:30小さな当たりがあり、聞き合わせでバラシ。
22:50小さな当たりを拾って39cmをGet。 錘を外し水中ウキに交換して根際を流す。
23:05やはり小さな当たりで41cmをGet。
23:35同じ根際で41cmをGet。
23:40 コマセ切れで納竿。
1枚出た場所で、周りの磯際や根際を丹念に探ると、好ポイントに当たることがあります。


5月14日(土) フグ さん 伊豆富戸・びしゃご磯 小潮
2005年 5月15日Sun 11:02

今回は、イメージした釣りを実現するため、「びしゃご磯」に入ることにしました。竿1本程度の水深ですが、沈み根が多く複雑に潮が動く面白い磯です。
18:00磯に入りましたが、波気が強くてコマセが効くか..が心配でした。 19:00釣りを開始、磯のエグレなど、波の影響が少ない場所を選んで投入。 20:30ウキは定まらず、コマセは散ってしまうしで、平根に場所移動を考えましたが体力無しで断念。 21:30波が強くなり釣りを終了。
今回は完全に釣り場の選択を誤りました。


5月14日(土) KAZU さん 三浦諸磯 小潮
2005年 5月15日Sun 00:13

報告なんですが今日、釣行してきたんですが一年ぐらい三浦諸磯に顔を出していなかったのですが、弟子の石井力氏と午後一時半に到着!!磯上がりまでに口太30〜32、尾長31〜33と四枚程あげましたが水温も18、5度と終始、安定していて盗人狩りや城ヶ島よりもメジナは元気がイイと思いました、釣果写真がなくてごめんなさい、冷凍庫に直行しました^^
後は諸磯で会いました森さん!!ノリえさでナイスな釣果が得られてるようで写メをみせていただいたのですが20時くらいに40アップがくるそうですよ電気ウキ5Bにウキ下60センチ・固定で・ハリス4号私も本人に聞いた時は思わずエド山口氏の短ハリスを思いましたが尾長も含め一ヶ月の間に最高45センチも上がっているそうです!!
YANAさん長すぎてごめんなさいね・・今日あたりは釣り行きました!?それでは失礼しました。


5月7日(土) フグ さん 伊豆富戸・ふたまた 大潮
2005年 5月8日Sun 19:53
メジナ37.5Cmです

GW三度目の釣りで富戸に行きました。二度の釣行で1勝1敗ですから、GW最後の釣りでは気合が入りました。「どの磯に入るか..」迷いましたが、入り磯が楽な「ふたまた」に入ることにしました。

18:00「ふたまた」に入る、磯の状況は水温15度、先日来の雨で少し濁りがあり、西風の予報に反して強い北東の風が吹いていました。19:00釣りを開始、3時間ほどコマセポイントを変えたり、仕掛けを変えたりしましたが、全く当たり無し、22:30釣り座を先端方向に移動、磯際の潮が動くポイントにウキを沈めました。23:00完ボを免れる嬉しい37.5cmをGet!、23:20コマセ切れで納竿となりました。

GW期間中の釣りは、「1勝1敗1分け」で終わりましたが、まぁまぁ納得の成績です。


5月1日(日)〜3日(火) 大磯磯吉 さん 伊豆大島 小潮
2005年 5月4日Wed 21:18

2005年5月1日の午前中に大島へ渡り、午後から岡田漁港の新堤防が空いていたので実釣開始、仕掛けはタナ3ヒロの固定仕掛け。小潮でほとんど潮は動かずコマセに反応するのは餌取りばかりでメジナは見当たりませんでしたが、16時ころになると潮が緩やかに動き出し、コマセにニザダイが反応してきました。その後ウキが勢いよく沈みなにやらヒット、やり取りにすえ魚体見えたのは先ほどニザダイでした。
46cmで丸々と太っていました。
その後やっとコマセにメジナが反応しだして35cmのメジナが来た後17時30分頃そろそろやめようかなと思った時にウキに変化があり合わせたところ横に走り何かと思ったら41cmのイサキでした。

イサキ41Cmとメジナ35Cmです

5月2日は朝起きると東風が吹いていたので、表磯のヌタへ行ってみたところ、4〜5人ほど釣り人がいたのであきらめて元町方面に行ってみましたが、波が高く元町漁港は波が上がっていました。やむなく裏磯へ回り、オオツクロをのぞいてみると空いているところがあり、竿を出してみました。たいへんラッキーでした。
9時頃になってしまいしたがさらしが程よくありいい感じでした。
さらしに仕掛けを流して50Mほど出したところであたりがあり35cmの尾長が食ってきました。
仕掛けは自作0ウキの全遊動仕掛けです。
その後、沖へのはらい出しが弱くなったので、タナ3ヒロの固定仕掛けで足下ねらいに変えたところ、ウキがじわじわとしもっていき合わせたら、当日最大の40cm口太を取り込みことができました。
9時から14時の釣果は30cm〜40cmのメジナ7枚でした。

30〜40Cmのメジナ7枚です

5月3日は再度岡田漁港新堤防でやって見たところ、グットサイズがかかりましたが、昨年秋の台風により崩れたテトラにもぐられ根ずれによるハリス切れでばらしが3枚でした。
ばらしてばかりでは釣果があがるわけはありませんね。
まだまだ未熟ですね。また次回頑張りたいと思います。


4月29日(金) フグ さん 伊豆富戸・ふたまた 中潮
2005年 4月30日Sat 13:21

メジナ46、45Cmです

18:00 「ふたまた」に入りました。釣りの支度をしていると、急に身体を突き動かすような風が吹きはじめて釣り支度を中断、様子を見ることにしました。
20:00 周辺の釣り人が引き上げて磯は貸しきり状態、風がおさまるのをひたすらに待ちました。
21:30 少し風が弱くなったので釣りを開始、ウキを固定して沈めました。
21:45 根がかりでウキを流失
22:05 45cmをGet
22:20 二度目の当たり、ハリスに伸びた海草が絡まりバラシ、直ちに場所移動
22:55 46cmをGet
23:40 餌は残っていましたが納竿

富戸磯は海側から吹いてくる「北東、東、南東」以外の風は、山と複雑な地形で予報と風向が異なる場合が多いですね。
29日の気象台の予報は「南西」でしたが、実際は「北西→北」の風でした。


4月23日(土) フグ さん 伊豆富戸・てんまじり 大潮
2005年 4月24日Sun 17:01

メジナ38Cmです

望月の月明かりを心配しながら、富戸に行きました。
散々迷った挙句、八幡野の「てんまじり」に入りました。
19時00分竿を出しましたが、30分後、風が吹きはじめて雲を吹き払い、心配していた丸く明るい月が出ました。
磯際の暗い影の部分にウキを沈めましたが、21時15分当たりがあって足元に寄せましたが、何と!、タモ操作を誤ってバラシです(泣き)。
ほとんど完ボ!、を覚悟して諦めの心境でしたが、22時30分38cmをGet、23時15分納竿となりましたが、悔いが残る釣りとなりました。

望月、下弦月、朔月、上弦月は、6〜8日の間隔で巡ってく月齢です。望月は満月を指しますが、明るい月の光は大敵です。


4月16日(土) フグ さん 伊豆富戸・ふたまた 小潮
2005年 4月17日Sun 9:40

メジナ42、38Cmです

例によって、例のごとく、富戸に行って来ました。
先週完ボ!に終わった、「ふたまた磯」に入りました。
釣り支度を終えて、プチュッと泡ジュースで前祝..最高〜!の時です。
ヘッ、前祝をして釣れなかったらどうするかって?..そんなときは次回の前借ってことで..
19時00分釣りを開始、19時45分42cmゲット、21時30分38cmゲット、22時30分終了..てなことでした\(^o^)/

時節柄、イカ釣りと、イサキ釣りの人達が多かったですね〜。
メジナを狙う場合は、磯の先端付近は避けた方が無難ですよ。


4月2日(土) フグ さん 伊豆富戸・カドカケ 小潮
2005年 4月3日Sun 12:46

メジナ45Cmです

久しぶりに「富戸カドカケ磯」に入りましたが、予定した釣り場には先客がいました。非力な小生ですから、引き返して別の磯に入る体力が無いので、高場所から釣ることにしました。
竿4号、道糸6号、ハリス5号、メジナ針10号をセット、18時に竿を出しました。
19時00分、45cmのメジナをゲット、幸先が良いスタートを思わせましたが、再三の仕掛けの変更にも関わらず、ピタリと当たりが止まってしまって、この1枚で23時00分納竿となりました。
しかし、この時期のことですから、型を見られただけでも幸せでした。
メジナ君(オスです)、有難う!..


3月12日(土) フグ さん 伊豆富戸・ならい浜 中潮
2005年 3月13日Sun 10:06

メジナ38Cmです

12日に富戸、ならい浜に入りましたが、釣りの状況を替え歌にしますと、「釣り師を泣かすには力は要らぬ、風の少しも吹けば良い..」、てなことで、風に泣かされました。
それにしても、3週連続で週末の天気は最悪ですよね〜


2月26日(土) フグ さん 伊豆富戸・カドカケ 中潮
2005年 2月27日Sun: 20:04

メジナ41×2、38Cmです

26日は、富戸のカドカケ磯に入りました。
気象台の予報に反して強い北東の風が吹き、顔に吹き付ける冷たいみぞれに苦しめられました。


2月13日(日) ガッツ さん 城ヶ島・平段 中潮
2005年 2月14日Mon 18:45

三浦リベンジ行ってきました。そして見事に返り討ちに遭いました。
YANAさんこんばんは。
またもや私は返り討ちに遭いこれでメジナボーズ3連荘!
前日に入った剣崎はあきらめ早朝から城ヶ島の平段3人で入りました。
前回と違いエサ取りが多数見え活性も良さそうなのですが肝心の
メジナは全然見えませんでした。

潮も動かず何の反応も無いままエサ取りがエサを瞬時に取って行く
状態が暫らく続き飽きてしまう!しかしkuroさんを見るとエサ取り達を
釣って遊んでいる。後学の為に後ろで見させてもらうことに・・
な、なんとkuroさんは見ていても分からない位なとても微妙な糸の張りで
合わせていました。さすが名手!とても勉強になりました。
その後kuroさんは25cm位のメジナをエサ取りの中から釣り上げて、
奥様も40cm位の大きなボラを掛けて引きを楽しんでいました。
この夫婦、最強・・いやナイス!な御夫婦です!

最後に今回もkuroさんご夫婦には大変お世話になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。



2月11日(金) フグ さん 伊豆富戸・つば根 中潮
2005年 2月12日Sat 20:46

メジナ43、42、41、38Cmです

11日は、「つば根」に入りました。
1枚目が19時30分に出た後、20時30分までに3枚出ました。
大釣りを期待したのですが、風が出て水温を下げたのか、当たりはピタリと止まりました。


2月2日(土) KAZU さん 城ヶ崎カドカケ 小潮
2005年 5月12日Thu 17:40

メジナ37Cmです ブダイ39Cmです

YANAさん!!はじめまして大田区在住のKAZUです!!YANAさんのホームページを楽しく見せていただいております^^磯フカセ歴は18年目でホームグランドは三浦界隈から伊豆の地磯から神子元界隈です。
本年より磯釣りデビューを果たした愛妻と石井氏三人でカドカケにて釣行しました!朝一に木葉グレの攻撃をされながら石井氏にアドバイスしながら14時過ぎに私に口太37・34が一尾ずつ妻にも口太32が一尾・たいそうな喜びようで私も嬉しくなりました^^
私も、もう一尾ほどと考えている時に、ブダイ君39センチがお目見えで磯上がりしましたが磯デビューした石井氏もバラシ2回とフグ太郎さんに出会い、磯釣りはおもしろいと感激良かった、帰宅途中に石井氏のキャンピングカーを網代で停車、車内でグレ37は刺身で振る舞い妻も石井氏も感激していました^^
伊豆大島の赤岩!!いいですよね・差木地の矢口君は通ってるのかな^^YANAさん・これからも宜しくです。


1月29日(土) フグ さん 伊豆富戸・てんま尻 中潮
2005年 1月30日Sun 20:15

メジナ42Cmです

9日は、防水、防寒の完全装備で、「てんま尻」に入りました。
磯際、根際、サラシを攻めましたが、4時間ほど浮きを沈めたり、流したり、仕掛けを変えたりしましたが当たりがなく、根がかり覚悟で生え根の際に浮きを入れました。
3個浮きを取られてコマセが無くなる頃、やっと1枚上げることが出来ました。(^_^)v


1月8日(土) フグ さん 伊豆富戸・カリマクボ 中潮
2005年 1月9日Mon 17:27

メジナ48.5、43、31、29Cmです

8日は、富戸の「カリマクボ」に入りました。
「釣果掲示板」に書き込みの途中でミスってしまいましたが、「あと1.5cmで大台なんですが、ひっぱるか、叩いて伸ばしたい気分..」、と書くつもりでした〜
この冬一番の冷え込みではなかったでしょうか..とにかく寒かったですね〜


1月2日(日) フグ さん 伊豆富戸・びしゃご 小潮
2005年 1月3日Mon 18:05

メジナ47、46、41、40×2、38、33、32Cmです

初釣りは、久しぶりにチームの会長兼師匠と、「びしゃご」に入りました。
初めての4号PEライン、5号ハリス、6号のチヌ針を使用しました。
冷たい風が強い日でしたが、8枚と上々の釣果を得ることが出来ました。
富戸磯は活性が高く、この先も期待が出来そうです!!


ホームへ戻る